ラーニング
LEARNING
【Wiki】どこどこJP設定後、直帰率が一気に下がった場合の確認点
Webサイトの直帰率が下がった原因の一つとして、トラッキングコードの重複が考えられます。
同じトラッキングIDのタグを重複して設置してしまっていると、
PV数が2倍でカウントされたり直帰率が急激に下がるなど、正常な解析ができなくなる恐れがあります。
Googleの公式ツールであるTag Assistantをお使いいただき、
トラッキングIDが同じタグが重複していないかを確認してください。
Googleタグマネージャなどのタグ管理ツールでトラッキングコードを設置している場合、
どこどこJP連携時に既存のタグと、連携したタグを重複して設定していないかご確認ください。
重複している場合は、タグを統一していただく必要がございます。
原因がわからない場合や、トラッキングコードの設定でご不明点がございましたら、弊社サポートまでご連絡ください。