ラーニング
LEARNING
【Wiki】Googleアナリティクス管理画面上で企業名を確認する方法
どこどこJPのデータをレポート上に表示させるときに便利なのが「カスタムレポート」という機能です。
「カスタムレポート」とは、その名の通り、Googleアナリティクスのユーザーが自由にレポートをカスタマイズすることのできる機能です。
標準のレポートには存在しない指標やディメンションを組み合わせ、自分にとって使いやすい、独自のレポートを作成することができます。
カスタムレポート追加手順
1.カスタムレポートを追加する
カスタムレポートをイチから作成するのは手間がかかりますが、あらかじめ用意された「テンプレート」を共有するのはとても簡単です。
一例として、弊社が「BtoBアクセス分析用カスタムレポート」を提供していますので共有してください。
Googleアナリティクスにログインした状態で、【カスタムレポートを追加する】をクリックしてください。
【カスタムレポートを追加する】
「ビューを選択」メニューから、カスタムレポートを追加するビューを選択し、任意のレポート名を付けて「作成」をクリックします。

これで、カスタムレポートがビューに追加されました。

2.企業名確認手順
レポート名をクリックするとレポート画面に遷移します。
レポートの上部には4つのタブがあり、「アクセス企業別」タブを選択するとアクセス企業が確認できます。
