どこどこJPとGoogleアナリティクスの連携

Yahoo!タグマネージャーを使って設定・設置を行うためには弊社からお渡しするコードが必要となります。作業を始める前に、弊社までご連絡ください。コードの準備が済んだら、連携作業を進めましょう。手順は、以下のとおりです。

1.サービスタグの設定
Yahoo!タグマネージャーにログインをし、「サービスタグ管理」タブから「サービスタグを追加」を選びます。検索窓が表示されるので、「どこどこJP」と検索し「どこどこJP IP属性情報提供タグ」を選択しましょう。
図:タグの追加

ここで「サービス名」には「どこどこJP」、「APIKey」にはお客様固有のAPIキー1を入力し、「サービスタグの作成」をクリックします。そして「どこどこJPにページを設定」という画面から「新しいページを設定する」をクリックします。
「ページ名」には「全てのページ」などの任意の名前を、URLパターンには全ページを表す「**」を入力します。特定のページにのみ配信する場合などは、任意のものにカスタマイズをしてください。
最後に「保存してウェブサイトを設定する」をクリックします。
2.スクリプトの追加①
どこどこJPで得た値に含まれる各種コードを日本語表記に変換するJavaScriptライブラリの設定を行います。「サイト管理」の中から「スクリプト管理」をクリックし、「スクリプトを追加」を選択してください。「スクリプト名」には「どこどこJPコード変換ライブラリ」などの任意の名前を入力しましょう。
「ライブラリーホスティング」では「外部(外部のJavaScriptライブラリーから登録)」を選択します。ここには、どこどこJPとGoogleアナリティクスの連携設定方法の2で設置したコード変換ライブラリのURLを入力してください。そして「スクリプトを追加」をクリックしましょう。
3.スクリプトの追加②
どこどこJPで得た値をGoogleアナリティクスに送信する設定を行います。メニューから「スクリプト管理」をクリックし、「スクリプトを追加」を選択します。
スクリプト名には、「Googleアナリティクス」など、コード変換ライブラリのスクリプトと区別できるような名前を入力しましょう。
「ライブラリーホスティング」では「内部(JavaScriptコードを入力)」を選択し、弊社がお渡ししたコードを入力してください。そして「スクリプトを追加」をクリックしましょう。
「スクリプトの動作設定」にある並びは実行順序を表しているので、「どこどこJPコード変換ライブラリ」「Googleアナリティクス」の順に上から並んでいることを確認してください。

図:スクリプトの追加
4.タグ・スクリプトの有効化
続いて「ページ管理」から、設定したページを選びましょう。
画面左側の「サービスタグ設定」をクリックし、1で設定した「どこどこJP」タグの「設定」を「未設定」から「設定済み」に変更し、「ステータス」を「無効」から「プレビュー」にしてください。
さらに、左のメニューから「スクリプト管理」をクリックし、「どこどこJPコード変換ライブラリ」「Googleアナリティクス」の「設定」を「未設定」から「設定済み」に変更しましょう。「プレビュー」で問題がない場合はステータスを「有効」に変更しましょう。
そして最後に「サイト管理」タブから「Yahoo!JAPANユニバーサルタグ」をクリックし、表示されるコードを計測の対象とする全てのページHTML中の</body>タグの直前に設置してください。

図:スクリプトの追加

連携設定はこれで完了です。Googleアナリティクスに解析結果が反映されるようになるまで数時間お待ちください。



▲ ページの先頭へ

ご不明な点は、お気軽にお問い合せください。